![]() |
ともだちのわHYPER![]() 2002年 4月28日(日) 長崎でぐち玩具主催 ポケモンカード大会今回、本当に参加するつもりはなかったのに参加することにしました・・・(ぉぃ) 前日に適当にデッキを作って回り具合のチェックもせず糸冬(ぉぃ) こんなんで当日を迎えました。 自分のデッキはニューラとエリプリデッキ。普通に既出でフリーのサポカ適用なら使うようなデッキでチャレンジしてみました。 戦法は1ターン目にエリプリに2個玉で「やさしいパンチ」で40かプラパをつけて、中盤にニューラ出してふくろだたき。ただし改造していなかったのでバルキーが入ってました(爆) そして当日はギリギリまでPC起動していろいろと作業してました(ぉぃ) かわしゅんさんからメールが来る・・・ ついた。暇。はよ来いw 大会開始の午後3時から45分前でした。 このとき作業中であと30分は来れなかったです・・・(蹴) とりあえずおなじみT君を誘って行こうと思い電話してみる。 T君のおかんが電話に出ました。 T君のおかん:ぁ、今遊びに行ってるよー・・・(爆) どうやらT君は今日が大会ということをすっかり忘れていたようです・・・(更爆) とりあえず1人で会場に直行。大会開始の3時まであと15分です・・・(蹴) 1人だと歩くのも早い早い・・・(誰) そしてもうすぐ会場というところでちょうど信号待ちのときにあることに気付く・・・ ぁ、財布家に忘れたから参加費払えないや・・・(核爆死) 今思うと自分は本当に参加する気があるのかなと思うなぁ・・・((・∀・)カエレ そして会場到着〜 かわしゅんさんとかわしゅんさんの弟君発見。 T君が来ないことを言って、財布も忘れたということも言って、お情けで参加費200円を貸してもらうことに・・・ どうもでした。m(_ _)m そして米国版のカードの拡張を参加賞で2パックもらう・・・ 第1弾とジャングルでした。 第1弾は育て屋とオーキド。ジャングルはバリヤードが出ました。 そして早速対戦をすることに・・・ ここで言い忘れていましたが・・・ 今日の参加者は3人です。(爆) かわしゅんさんとかわしゅんさんの弟君とぷくびぃ〜の3人です。 まずはルール説明。 今回はレギュフリーのサポータールール適用。 先攻は最初にコインを投げておもてなら山札からカードが引け、うらならカードは引けないというオリジナルのルールです。 1回戦はかわしゅんさんとかわしゅんさんの弟君の対戦でかわしゅんさんが勝っていました。 2回戦。かわしゅんさんの弟君との対戦。 7どろ。手札にピィとエリプリとパソ通とプラパ。これは(・∀・)イイ!(ぉ) 自分が先攻で弟君はキャタピー(遺跡) パソ通で2個玉持ってきて付けてプラパ付けて50Dで見事ワンキル(ぉぃ) 3回戦。かわしゅんさんとの対戦。 かわしゅんさんは悪ラフとゲンガーのトレーナーロックデッキ。 序盤はエリプリがナゾノクサとピィを倒してサイド2どろ。 中盤錯乱張られて悪ラフ育ってトレーナーをロックされる・・・ ニューラが手札にあるのに悪エネ引けずあぼーん(待 ピチューのパチパチで4匹で80D。 しかし翌ターンにムーブの集中狙いであぼーん((・∀・)カエレ 結局逆転負けー(ぉぃ) はい以上で大会終了〜(待 優勝はかわしゅんさんで、2位がぷくびぃ〜、3位がかわしゅんさんの弟君でした。 ちなみに優勝賞品がeスターター、デッキケースパールブルー、e2拡張1パック、インフォ4号。 準優勝がタケシデッキ、公式カードファイル(エレブー付き)、インフォ4号。 3位がネオ3ハンディガイド、ジム拡張1弾1パック、e2拡張1パック、インフォ4号。 かわしゅんさんが2位の賞品取って、自分が1位の賞品取って、弟君が3位の賞品を取る。 そしてかわしゅんさんとeスターターとタケシデッキを交換。 この時点で時間は午後3時40分です。(ぇぇ 40分しか経ってません・・・3戦しかしてないし・・・(誰) このまま家に帰るか遊びで対戦するかで迷う・・・(ぁの) 結局再び対戦することに・・・ かわしゅんさんが遊びデッキを出す・・・(ぇ) エンカルでファイヤーのやまやきが中心っぽい奇妙なデッキ(ぇ) 弟君が今日の午前中にボコったそうです・・・ おたけび。おたけび。おたけび・・・ ファイヤーに炎エネが9枚ついています・・・(ぇ やまやき。 9枚山札トラッシュー(滅 たいしたものが落ちなくてよかったです・・・(ぉぃ) ニューラが育って普通にふくろだたきで倒す。(ぁの) そして弟君がかわしゅんさんと対戦する・・・ おたけび。おたけび。おたけび・・・ 今度はマグカルゴとエンテイに炎エネがたくさんついています・・・(ぇぇ でかわしゅんさんがカルゴとエンテイで勝ってたみたいです・・・(ぉ) その後かわしゅんさんのロックデッキにリベンジ。 さっきと同じく、序盤はエリプリの加速でピィを倒してサイド3どろ。 この後、両者一歩も動かず・・・(ぇ かわしゅんさんの場には悪ラフとゲンガーが居座っているので一撃で倒さないとムーブが来ることはさっきの試合で承知済み。 よってさっきと戦法を変えていくことに・・・ みんなでかいふく。(ぇ そしてかわしゅんさんはバリヤード(ジャングル)を前に出して、バリヤにリエネつけて、ゲンガーのやみにかくれるで40−エリプリの超抵抗−30で10D連打・・・ こちらは「みんなでかいふく」の連打・・・ 以後、20数ターン同じことが繰り返されました・・・(ぇぇ ・・・っと気付けば自分のトラッシュまだ0だし・・・(ぉ かわしゅんさんのロックでトレーナー使ってないしね・・・ そして動きを見せたのはかわしゅんさん。 わるいクサイハナの「いやなかふん」 表。エリプリこんらん。 エリプリのみんなで回復。 表。表。裏。 1ターンおきに1回ずつワザを使ったので6ターン後に裏です。 そして裏が出たため大きな動きが・・・ 自分のベンチのピチューがきぜつ(駄目じゃん その間かわしゅんさんは山切れ寸前だったのでピィでピピピで貯まった手札を清算。 そのあとエリプリにリエネ付けてコイン表で逃げられました。 そして序盤から忘れ去られていたニューラ登場(ぇ)相手はピィ。自分のベンチフル。 ベイビィ判定。表。(ぉ ふくろだたき。まずはニューラ。 表。 ・・・ということでリベンジ成功・・・かな?ただ粘ってただけだったし・・・(蹴 ちなみにふくろだたきのベンチの分残り5回はすべて裏でした(爆) 対戦終わり。4時ちょっと過ぎてました。 カード屋に行ってカードをあさる・・・特に無し・・・(ぇ そして帰ってからかわしゅんさんに借りたお金を返しに行きました。 ちなみに今回の参加者は過去最少人数でした(ぇ ![]() Since 2002.03.15 禁無断転載 Copyright (C) 2002-2009 pukubyi All rights reserved. |