午前中は買い物へ。
「年越しそば」と「刺身」を買ってきました。
お昼ご飯は、立ち寄ったうどん屋さんで、「
かしわごはん」を食べました。
午後からは、配線のやり替えなどなど。
大掃除ってほどの掃除もすることなく、16時半ごろより早めの夕飯。
そして、風呂へと入りました。
夜は毎年恒例となった「ガキ使」を観まして、1年の締めくくりとなりましたとさ。
ということで、2019年も無事に終わりました。
ここから毎年最後の日恒例のやつを・・・
まずは、購入冊数の集計を。
2019/01・・・・・
54冊
2019/02・・・・・
58冊
2019/03・・・・・
67冊
2019/04・・・・・
57冊
2019/05・・・・・
39冊
2019/06・・・・・
54冊
2019/07・・・・・
48冊
2019/08・・・・・
35冊
2019/09・・・・・
50冊
2019/10・・・・・
46冊
2019/11・・・・・
49冊
2019/12・・・・・
50冊
2019TOTAL
607冊
12/27(金)には、大台となる
600冊を突破。
ということで、無事に3年連続で年間600冊を突破する結果となりましたw
まー、後半は少し抑え気味にしたつもりではあるんですけどねw
【参考】
2018年・・・・・ 650冊
2017年・・・・・ 649冊
2016年・・・・・ 476冊
2015年・・・・・ 386冊
2014年・・・・・ 414冊
2013年・・・・・ 578冊
2012年・・・・・ 519冊
2011年・・・・・ 388冊
続いては、2019年の日記振り返り。
合わせて、過去3年分のリンクを張りまして、振り返りたいと。
>>
2018/12/31
>>
2017/12/31
>>
2016/12/31
1年前の2018年の大晦日は、スマブラSPをがっつりプレイしていました。
2年前の2017年の大晦日は、LINE LIVEを観ながら、ポケモンをやっていました。
3年前の2016年の大晦日は、祖母の死去で線香を上げに行ったりと、慌ただしくしておりました。
では、2019年を一気に振り返ってみたいと思います。
01/2019
01/03-2019年初アニメイトは、買い忘れ補充
01/05-土曜日の仕事始めだったものの、がっつり遅くまで仕事
01/09-神社にて、お札・お守りを購入
01/12-PCのセキュリティ更新完了
01/20-自宅の水道料金の誤針が認められる
01/29-2019年購入冊数が50冊を突破
02/2019
02/05-業務命令で携帯ショップへ
02/12-火災の影響で道路封鎖
02/16-iPhoneXSを購入し、スマホから5年11ヶ月ぶりに更新
02/20-ごみ処理600kgが完了
02/26-2019年購入冊数が100冊を突破
02/28-Qi規格対応ワイヤレス充電器を購入
03/2019
03/01-33回目の誕生日を迎える
03/15-ともわ17周年
03/16-本棚引っ越し作業開始で、過度の筋肉痛
03/22-ローソンでおにぎりを70円で入手
03/23-本の整理用に、無印良品のスチール仕切板の大量購入開始
03/27-2019年購入冊数が150冊を突破
04/2019
04/04-社内旅行前の買い出し、大量のビール
04/05-社内旅行で、荷物用の番号札を消失
04/06-博多座で「めんたいぴりり」を観覧
04/07-社内旅行中に、ハンカチを無くしたことが判明
04/09-「令和」に向けての社内処理着手
04/15-2019年購入冊数が200冊を突破
04/21-夢でも現実でも痰が絡む
04/28-寝ていたら、左のふくらはぎが吊る
04/2019
05/01-令和最初の日、仕事
05/02-スマブラSPのステージ作りに没頭する
05/15-2019年購入冊数が250冊を突破
05/19-ロイヤスホストでランチ
05/26-4.0TBのHDD(EX-HD4CZ)を2台購入
05/28-部屋の配線整理のため、延長コード・スイッチタップなどをまとめて購入
05/31-棚卸で、うちの弁当だけ無し(後から持ってきてもらいました)
06/2019
06/01-7年連続の最優秀事務社員の賞状と金一封を頂く
06/06-iPhoneXSを地上に落下させてしまう
06/09-キーボードカバーを新調
06/14-2019年購入冊数が300冊を突破
06/20-書類の書庫移動が完了
07/2019
07/01-この日記のパターンを一部変更
07/04-包丁研ぎに大行列
07/06-運送会社に5分以上保留で待たされ、半ギレ
07/15-ゲオにて、ポケモンソード・シールドを予約し、「ひみつのかぎ」を2枚入手
07/19-2019年購入冊数が350冊を突破
07/27-「Step Apple」のライブグッズが到着
07/29-会社のPCがのOSがWindows10へ更新
08/2019
08/08-役所より、お盆空いてますよ宣言をされる
08/15-スマブラSPのCPUの標準レベルを「5」に設定
08/18-頭痛と目まいと吐き気でダウン
08/19-深夜にリバース、昼間途中で点滴を受ける
08/20-2019年購入冊数が400冊を突破
08/24-会社の飲み会の2次会でカラオケ
08/31-皮膚科で1時間半オーバー待ち
09/2019
09/05-10月改定の価格設定準備で苦戦
09/08-毎年恒例の月見バーガーを舌鼓
09/13-ATMが使用中止でお金をおろせず
09/16-久々リンガーハットへ行ったら、半チャーハンにメニューが変わってることに気付く
09/20-坂道押しの現場に遭遇
09/23-2019年購入冊数が450冊を突破
10/2019
10/04-お釣りに「令和元年」の10円硬貨をもらう
10/07-事務所を出たら、長崎くんちの交通規制に引っ掛かる
10/22-即位礼正殿の儀は、午後より仕事
10/24-PCリフレッシュ作業に1日仕事
10/27-お客さん主催のボウリング大会へ参加
10/28-2019年購入冊数が500冊を突破
11/2019
11/01-Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタを購入
11/02-インフルエンザの予防接種を受ける
11/04-祝日当番のため、午前中仕事へ
11/06-年に1度の健康診断(今年もA判定でした)
11/08-旧PC(Windows7)のHDDからエラーメッセージ発令
11/15-ポケットモンスター ソード・シールド ダブルパックを購入
11/25-着払いでポケモンひみつクラブから荷物が届く、2019年購入冊数が550冊を突破
11/30-会社の社内行事にて、勤続表彰を受ける
12/2019
12/03-後輩からのおつかいを見事に忘れる
12/06-スマブラ用にGCコン(2次出荷分)を購入
12/08-GCコンが更に到着し、2次出荷分が全部で3個集まる
12/27-ボタン型電池CR2032を一気に100個の大人買い、2019年購入冊数が600冊を突破
12/30-コインパーキングで違う番号のバーを精算してしまう
ということで、2019年をざっくりと流してみました。
2020年も、みなさんにとっても良い年でありますように。
= Pick Up News =
年末ジャンボ宝くじの当せん番号が発表されました。
1等前後賞が10億円だそうです。
しかし近年、宝くじの売上は低迷。
その理由は「当たらないから」だそうで。
確かに高額当せん者が増える一方で、当たりくじは以前よりも減少。
そのため、当せん金額は変わらなくても、当せんする人数は必然的に減ってしまいます。
そのため、「宝くじなんて買っても当たらない」という話になっているようです。
しかしこれは管轄する総務省としては、何らかの対策をしないといけないでしょうね。
宝くじは、貴重な税収の1つでもあるので、これが減ると税収も減るわけで。
やはり「買えばきっと当たる」という望みのあるものでないと、購入者は減る一方となるでしょうね。
= Done List =
Books
● セブンネットショッピング
ブブカ(BUBKA) 2020年2月号 表紙:乃木坂46 / [特典]ポストカード(高山一実×松村沙友理(乃木坂46))

Television
● Animation
[BS11] ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル #12.5
[BSフジ] 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ- #12
[BS11] バビロン #8
[BS日テレ] Angel Beats! #13
● Drama
[BSテレ東] 新米姉妹のふたりごはん #12
● Variety
[NTV] 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時 直前カウントダウンSP!
[NTV] ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
Radio
[文化放送 超!A&G+] えなこの○○ラジオ #117