ともだちのわHYPER
2014年 5 月の日記
2014/05/31/Sat #4339 棚卸2日目
昨夜は、21時40分ごろより1時間半程度、購入したWiiUの「マリオカート8」を開始。 まずは手始めに、50ccをキノコ・フラワー・スター・スペシャル・こうらと連続1位でクリア。 これで、アニメ視聴のために一旦中断。
その後、0時25分ごろより、残るバナナ・このは・サンダーも連続1位でクリア。 今日のところは、50ccを制覇ってところで終了しました。
その後、1時55分過ぎごろ就寝。 マリカ8は、トータルで2時間くらいやってました。
さてさて。 今日は8時前より、集計・記帳作業に取り掛かりました。 今年も全部で850アイテム以上数えていたので、早めに取り掛かりました。 後輩とバディを組みまして、うちが読み上げ、バディが筆記。 途中、休憩を行ったりしたわけですが、11時ごろまで掛かりました。
その後、昼食の店屋物が届いたので、休憩。 今日は、カツ丼を食べました。
13時前より、仕事を再開。 棚卸は、午前中のうちに完了したということで、午後からは見積の作成へ取り掛かりました。 時間的な余裕もあったので、休憩をしながら進めました。
そして、夕方。 片付けや商品の集荷を。 その後、18時30分ごろ帰りました。
アニメイトへ行こうかなーって思ったわけですが、明日行くことにしました。 ということで、今月の本の購入は、先日の5/28(水)で終了。 ということで、購入冊数を集計。
2014/01・・・・・ 35冊 2014/02・・・・・ 32冊 2014/03・・・・・ 41冊 2014/04・・・・・ 34冊 2014/05・・・・・ 29冊(5/31現在)
2014TOTAL 171冊
150冊に到達したのは、5/12(月)。 昨年よりもおよそ1ヶ月遅い到達ということで、若干スローペースになったかなー。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #8(BS11) 棺姫のチャイカ #8(BS11) プリティーリズム・オールスターセレクション #9(BSジャパン) 金田一少年の事件簿R #9(ytv/NTV系) 名探偵コナン #740(ytv/NTV系) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX #7(BSアニマックス)
[バラエティ] AKBINGO! #288(NTV系) めちゃ×2イケてるッ! #614(CX系) AKB48SHOW #31(NHKBSプレミアム)
[ドラマ] ファースト・クラス #7(CX系)
今日の「めちゃイケ」は、女子プロレスが9年ぶりの復活。 懐かしきあのレフェリーも復活。 AKB48の川栄が出ていたわけだけど、事件前の収録のようですね。 「AKBINGO!」は、乃木坂46との対決最終戦。 番組の冠を賭けた勝負は、AKB48が逆転勝利ということで、冠は守られたようですw
2014/05/30/Fri #4338 棚卸1日目
23時59分まで、ネットラジオを聴取。 0時からは、LIFE!の続きを時差にて視聴。 それから、アニメやドラマを視聴。 気が付けば、2時を過ぎてました(苦笑) ということで、その後2時30分ごろ就寝しました。
さてさて。 今日と明日は、会社は棚卸。 とにかく在庫を黙々と数えるわけですが・・・
相変わらず、アイテム数が多すぎなんだよなー('A`)
8時前より、早速棚卸に取り掛かりました。 まずは、11時40分ごろまで黙々と作業を。 事前準備が功を制したようで、思ったよりも早い段階で進みました。
昼食は、会社から弁当が支給。 食べまして、しばらく休憩をしました。
13時ごろより、棚卸を再開。 食べた後のこの時間帯が、一番集中力が途切れるんだよなぁ・・・(苦笑)
で、ここからは棚を整理したり、並び替えを行いまして、置き場所を確保していきました。 そして、15時過ぎより休憩のおやつタイムとなりました。 ここで、伝票のチェックや計上などを一気に済ませました。
16時前より、再び棚卸を。 このあたりになると、進捗率も上がり、終わりも見えてきました。 うちの持ち場は、18時ごろひとまず完了。 周辺の掃除を行いました。
棚卸は、19時ごろ終了。 返品伝票の計上を行いまして、19時40分ごろ帰りました。 明日は、朝から棚卸をした商品の集計用の記帳作業があり。 また、半日以上時間が掛かるのかなぁ・・・(苦笑)
▼ 本日の購入品
マリオカート8 (WiiUソフト)

人気シリーズのWiiUでの最新作。 今回は、Amazon.co.jpにて購入のため、発売より1日遅れで到着。 夜、僅かな時間を割いて、少しだけプレイしましたw ひとまず、今日のところはGamePadを使ってみました。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 魔法少女大戦 #8(BS11) 星刻の竜騎士 #8(BS11) ソードアート・オンライン #21(BS11) ソウルイーターノット! #8(BSジャパン) 咲 -Saki- #9(BSジャパン) 風雲維新ダイ☆ショーグン #8(BS11) 神々の悪戯 #8(BS11) ノーゲーム・ノーライフ #8(BS11)
[ドラマ] トクボウ 警察庁特殊防犯課 #9(ytv/NTV系)
「マリオカート8」のプレイ時間確保のためにも、深夜は「ソウルイーターノット!」までを視聴。 そして、「風雲維新ダイ☆ショーグン」は、1.6倍速で視聴しました。 それでも、1時間半程度しか確保は出来なかったけどねぇ・・・w
2014/05/29/Thu #4337 しまった
深夜。 うとうとしながら、番組を追っ掛け再生。 1時過ぎごろ視聴を終えまして、その後就寝。 今日は1時50分ごろの就寝でした。
午前中。 9時過ぎごろは、棚卸の準備を。 張り紙を作成してました。
しかし、その後は急激に忙しくなってきました。 荷物の到着、お客さんからの問い合わせ、社内間の電話が次から次へと。 なかなか対応が出来なかったため、机の上は書類で山積み。 一時的ではあったわけですが、アップアップしてました(苦笑)
で、そのまま昼になりました。 案件は全て捌けてはいなかったため、昼の休憩が取れず。 そのまま14時過ぎまで休憩はお預け。 やっと休憩が取れたと思っても、15分程度しか取れませんでした。
午後からは、価格改定の準備と入力を。 急きょ決定したため、慌てて準備を行いました。 入力作業は、夕方に終わりました。
更に見積の作成を。 19時ごろからは、配達へ出掛けたり。 30分程度で戻って来たわけですが、途中渋滞してました(苦笑)
帰社後は、伝票処理を。 今日の帰りは、21時05分ごろでした。 予定では、午後から棚卸の準備を行うつもりだったわけですが、全く出来ませんでした('A`) 昨年水準からすれば、全く進んでない・・・('A`) そんな棚卸は、明日から2日間実施されます・・・
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ブラック・ブレット #8(BS11) 彼女がフラグをおられたら #8(BS11)
[ラジオ] 豊崎愛生のおかえりらじお #217(文化放送 超!A&G+) 高垣彩陽のあしたも晴レルヤ #190(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] 恋愛総選挙 #9(CX系) LIFE!〜人生に捧げるコント〜 シリーズ2 #8(NHK G)
「恋愛総選挙」は、いつものラブパではなく、AKB48のマジ告白企画。 自転車で疾走する彼をロケバスで必死に追いかけてる・・・w 初々しさは、なかなかのリアルでしたw 「おからじ」では、いよいよ夏到来ってことで、愛生ちゃんは一足先にスイカを食べてましたw エスパーさんは、「ブーッ」のSE出過ぎですね・・・w
2014/05/28/Wed #4336 再び
昨夜、23時40分ごろ。 少し布団で横になっていたら・・・
2時間寝てました。
ということで、目が覚めたのは1時35分ごろ。 この2時間の間で放送された分は、起きてから録画にて視聴。 改めて、3時15分ごろ就寝しました。
さてさて。 午前中は、いつも通り入荷処理を。 更に見積の作成を。 それほど忙しかったわけではなかったものの、まー時間を持て余すこともなく、午前中は終了。 伝票計上などを済ませまして、12時10分ごろより休憩へ入りました。
午後からは、13時30分過ぎより、出掛けました。 昨日に続いて、荷物を取りに行きました。 更に集金へ行きまして、15時15分ごろ帰社。 その間に打ち合わせがあったわけですが、今日は不参加でした。
夕方からは、棚卸の準備を開始。 途中、作業は中断したりしまして、なかなか進まず。 今日は僅かに進みまして、粗方一角の棚卸が完了。 明日は前日ということで、進められることだけはやっておきたいなぁ・・・
そして、今日は19時55分ごろ帰りました。
▼ 本日の購入品
Pick-up Voice 2014年7月号 表紙:梶裕貴 / 竹達彩奈

今日も、アニメイトへ。 年間購読の支払い済だったので、今日の支払いは無し。 というか、逆に差額で4円戻ってきましたw そして、アニメイト特典として、梶くんの生写真が封入されていました。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ラブライブ! (2期)#8(BS11) ブレイクブレイド #8(BS11) それでも世界は美しい #6(BS日テレ) 史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃 #8(BS11)
[ラジオ] 花澤香菜のひとりでできるかな? #167(文化放送 超!A&G+)
[ドラマ] SMOKING GUN〜決定的証拠〜 #8(CX系) ウレロ☆未体験少女 #8(BSジャパン)
[バラエティ] エビ中★グローバル化計画 #8(BS11)
「エビ中★グローバル化計画」は、コスプレ早着替え対決。 アキバ系の服装+恰好がかなり様になってる・・・w 「ウレロ☆未体験少女」は、ピザのくだりが5分以上も続きまして・・・w 後半は、のどか情報を取られたり・・・w
2014/05/27/Tue #4335 積み込んで移動
昨夜は、22時から0時までネットラジオの視聴。 日付が変わりまして、0時から1時30分まで深夜アニメの視聴。 今日は、全てをリアルタイムで観まして、1時30分過ぎに就寝しました。
午前中。 少し時間があったので、棚卸の準備を。
+ し か し +
次から次へと呼ばれたため、全然進まない罠。
それでも、今日中には終わらせておきたいところだけは終わらせました。 ということで一角の棚卸が粗方終わりました。
午後からは、配達先1件を経由しまして、荷物を取りに行きました。 軽トラックで行ったわけですが・・・
荷物が多すぎて、全部積めるか微妙・・・
荷台の外側に当てをしまして、荷台一杯に敷き詰めまして、何とか積み終わりました。 しかし、粗い運転をすると遠心力で荷物が飛んでいきそうだったので、用心して会社へと戻りました。
帰社後は、3分の2程度を事務所で荷卸し。 残った分を、営業所へと持って行きました。 営業所では、更に別件の荷物の移動分を積み込み。 会社へ戻って来たのは、17時30分過ぎでした。 ということで、午後からは大半が移動時間でした。
帰社後は、書類作成や見積を。 帰社が遅かったこともあり、今日の帰りは20時15分ごろでした。
▼ 本日の購入品
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-妄言録- 4巻(ビッグガンガンコミックス)

昨日に続きまして、アニメイトにて購入しました。 特典として、描き下ろし複製ミニ色紙を入手しました。
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS×CIRCUS+×WINTER FESTA<Blu-ray Disc> (キングレコード)

昨年8/04(日)、西武ドームで行われた「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013」。 昨年11/24(日)、台湾・Legacy Taipeiで行われた「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+」。 今年1/19(日)、有明コロシアムで行われた「NANA WINTER FESTA 2014」。 この3公演のライブ映像が4枚のBDに収録され、大ボリュームの作品となったようです。

こちらもアニメイトにて購入。 アニメイト特典としては、ブロマイドにB3クリアポスターを入手。 更にメーカー特典として、B2の販促用ポスターも入手しました。

アニメイト長崎店の10周年記念で開始したスタンプラリー。 1回の会計で1,000円以上に1個捺印されるわけですが、今日ついに20個全て埋まりました。 期限のおよそ5週間前に一杯になったので、景品として付録からお好きなものを。 一番実用性が高そうな、「デュラララ!!」のファイルみたいなものを手に入れました。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ご注文はうさぎですか? #7(BS11) マンガ家さんとアシスタントさんと #7(BS11) DIABOLIK LOVERS #7(BS11) 弱虫ペダル #20(TX系・NBC長崎放送:ローカル枠) 極黒のブリュンヒルデ #8(BS11) 健全ロボ ダイミダラー #8(BS11)
[ドラマ] ビター・ブラッド #7(CX系)
[ラジオ] 竹達・沼倉の初ラジ! #21(文化放送 超!A&G+)
「弱虫ペダル」は、新シリーズがスタートした模様。 今回は、坂道らの総北高校ではなく、黒田・真波のいる箱庭学園がピックアップでした。 「ビター・ブラッド」は、冒頭から下着が出てきたりと、少々過激ですねw しかし、結婚詐欺っていろいろな手口があるもんですねー。
2014/05/26/Mon #4334 上って下りてまた上って
昨夜は22時15分ごろより、23時20分ごろまで仮眠。 その後、スマギャンを聴取しながら、HDDの整理に取り掛かりました。 0時台もアニメを観たりしながら作業を続行。 1時45分ごろ就寝したわけですが、大型の移動があったので、HDDはそのまま移動のために放置。 朝起きた時には、既に移動は完了していました。
さてさて。 午前中は荷物の受け取りから、土曜日の続きの価格調査を。 午前中のうちに、終わらせてしまいました。
休憩を挟みまして、午後からはお客さんからのFAX回答のために調査。 更に問い合わせにも回答していきました。
それから集金へ出掛けまして、帰社後は棚卸の準備を開始。
+ し か し +
度々呼ばれて、そのたびに作業が中断する罠。
ということで、今日は思ったよりも進まず。 少し遅めの18時20分ごろまで続けたものの、予定していた分まで終わりませんでした。 続きは明日の予定ですが、明日も出掛ける予定なので・・・
そして今日は、19時40分ごろ帰りました。
▼ 本日の購入品
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 6巻(MFコミックス アライブシリーズ) 恋がさくころ桜どき Graceful blue 1巻(MFコミックス アライブシリーズ) B.L.T.関東版 2014年7月号 表紙:SUPER☆GiRLS

今回も、アニメイトにてそれぞれ購入。 「恋がさくころ桜どき Graceful blue」には、アニメイト特典の描き下ろしメッセージペーパーが封入。 先日購入した「Charming scarlet」(角コミ)とは別シナリオのようです。
「B.L.T」は、今月も関東版をAmazon.co.jpより購入。 この雑誌のサイズは、普段は郵便ポストに入らないわけですが、今月は無理矢理押し込まれていました(苦笑) 「折り曲げ厳禁」って書いてあるじゃーん('A`)
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] selector infected WIXOSS #8(BS11) エスカ&ロジーのアトリエ #7(BS日テレ) 一週間フレンズ。 #7(BS11) キャプテン・アース #8(BS11) アイカツ! #83(BSジャパン)
[ラジオ] 井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃ #191(文化放送 超!A&G+) 阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ #109(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] The Girls Live #19(BSジャパン)
[ドラマ] 極悪がんぼ #7(CX系)
「The Girls Live」では、今年3/03にデビュー10周年を迎えたBerryz工房に密着。 デビュー当時は全員小学生だったわけだけど、今は全員成人を迎えているんですねー。 そんな10周年記念のシングルのタイトルは「普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?」ということで、まさにそのまんまですねw 「星ひな」はリピート放送だったものの、久しぶりにそのまま聴きました。
2014/05/25/Sun #4333 まだ届いていないかー
土曜深夜は、観るもの、聴くものがいろいろと。 深夜は3時15分ごろまで観てました。
そして、朝。 10時ごろ起きまして、残ったアニメを消化。 途中、買い物へ2ケ所行きまして、昼過ぎに帰宅。 買ってきた昼食を食べまして、午後からは大村市内へ出掛けました。
そうそう、靴を買ってきました。 帰りにほっともっとへ。 今日は久しぶりに特から揚弁当を買いました。 でも帰って来たのが17時だったので、かなり早い時間の夕飯となりました。
夜は「IPPONグランプリ」を録画していたので、視聴。 単純だけど面白いよなーw 決勝戦は、一発で16ポイント入るのは気持ちいいよなーw
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] シドニアの騎士 #7(BS-TBS) メカクシティアクターズ #7(BS11) 悪魔のリドル #8(BS-TBS) 魔法科高校の劣等生 #7(BS11) ブレイドアンドソウル #7(BS-TBS) 僕らはみんな河合荘 #7(BS-TBS) ニセコイ #19(BS11) デート・ア・ライブU #7(BS11) ポケットモンスターエックスワイ #26(TX系・NIB長崎国際テレビ:ローカル枠) ハイキュー!! #8(MBS/TBS系)
[ラジオ] 戸松遥のココロ☆ハルカス #60(文化放送 超!A&G+) 寿美菜子のラフラフ #60(文化放送 超!A&G+) 水樹奈々 スマイルギャング #634(QRキー局)
[ドラマ] ルーズヴェルト・ゲーム #5(TBS系)
[バラエティ] ももクロChan #56(BS朝日) 土曜プレミアム・IPPONグランプリ (CX系)
「ニセコイ」は、いよいよラスト2話。 楽がロミオ役、小咲がジュリエット役で文化祭での劇の配役が決定。 浮かれている反面、楽は千棘のそっけない態度を気にしているようで。 「IPPONグランプリ」は半年ぶりの開催。 しかし、昨日はリアルタイムで観れなかったため、録画にて視聴しました。
2014/05/24/Sat #4332 二日酔い?
深夜。 アニメを順に視聴していったわけですが、眠気と頭痛の影響で0時35分で打ち切り。 そのまま就寝しました。
朝。 6時前に目が覚めました。 ・・・早く寝たからだろうか(苦笑)
そして・・・
頭痛がしました。
・・・昨夜、飲み過ぎたのだろうか。 しかしながら、会社へは行かないといけなかったので、いつも通り出勤。
で、会社に置いてある、簡易的なアルコール測定器で念のために検査。 すると、数値はゼロでした。 ・・・単なる、頭痛だったようですね(苦笑)
ということで、今日は午前中のみ。 荷物の受け取りから検品作業、あとは価格調査の書き込みを。 人が居ないってことで、棚卸の準備は今日は行わず。 12時15分ごろ、帰りました。
帰宅後は、昼食を。 それから、散髪へ出掛けました。 その後、スラックスを買いに出掛けました。
というのも、先日の5/21(水)のこと。 気が付けば、ズボン(=スラックス)の後ろが破けていたという・・・ ということで、急きょ買いに行きました。 1着じゃ心配なので、同じ種類のものを2着買うことに。 店員の人が「これですねー」と持ってきたので、それを試着。 そして、そのまま裾の補正を依頼。 また、ベルトも同時に購入したので、このベルトは無料進呈扱いになりました。 で、会計。
+ す る と +
何故かスラックスの値段がそれぞれ違う罠。
「同じ種類のものじゃなかったですか?」と聞いたところ、どうやら店員も気付かずに高い商品を渡したようです。 しかし、同じものを探したところ、見つからなかったようで、そのまま高いスラックスを安い値段にしてくれることで納得。 補正のためにそのまま店に預けてから、アニメイトへと行きました。
アニメイトから帰宅後、再びスラックスを取りに行きました。 試着をしてみたところ、1着の裾が当初予定よりも短かったため、手直し。 30分くらい時間が掛かるということで、近くで買い物をしまして、再び取りに行きました。 まー、無事に1日で引き取りまでが終わりました。
あ、そうそう。 お昼に「ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味」を食べました。 ラムネが入っているので、口の中がシュワシュワ。 でも、ラムネは無いなら無くてもいいかなーって。

ガリガリ君が美味しい季節がやってきましたなー。
▼ 本日の購入品
竹達彩奈フォトブック「Ayana in Fairy Tales」 (主婦の友社) やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic 3巻(サンデーGXコミックス) 魔法陣グルグル 新装版 7〜8巻(ガンガンコミックスONLINE) 万能鑑定士Qの事件簿 4巻(角川コミックス・エース) 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているH 2巻(角川コミックス・エース) 恋がさくころ桜どき Charming scarlet 1巻(角川コミックス・エース)

それぞれアニメイトにて購入。 特典として、「Ayana in Fairy Tales」には、アニメイト限定の生写真。 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic」には、描き下ろしイラストカードが。 「万能鑑定士Qの事件簿」には、複製ミニ色紙が封入されていました。 4ヶ月連続刊行された「魔法陣グルグル 新装版」は、今月で完結となりました。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 咲 -Saki- #8(BSジャパン) 風雲維新ダイ☆ショーグン #7(BS11) 神々の悪戯 #7(BS11) ノーゲーム・ノーライフ #7(BS11) 蟲師 続章 #6(BS11) ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #7(BS11) 棺姫のチャイカ #7(BS11) プリティーリズム・オールスターセレクション #8(BSジャパン) 金田一少年の事件簿R #8(ytv/NTV系) 名探偵コナン #97(ytv/NTV系) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX #6(BSアニマックス)
[バラエティ] AKBINGO! #287(NTV系) めちゃ×2イケてるッ! #613(CX系) AKB48SHOW #30(NHKBSプレミアム)
[ドラマ] ファースト・クラス #6(CX系)
早く寝た&仕事の影響で、アニメがたまりまくり(苦笑) 夕方か次々と視聴したわけですが、「IPPONグランプリ」が時間の都合で視聴出来ず。 残った分は明日まとめて観てしまう予定です。
2014/05/23/Fri #4331 ちょっとひととき
昨夜は22時30分より、0時ごろまで、ネットラジオを聴取。 その後は、録画の消化へと移りました。 木曜深夜は、ドラマやアニメなど、いろいろと重なっているため、ドラマは倍速で視聴。 就寝は、1時25分ごろでした。
さてさて。 午前中は、見積の作成からいろいろと情報収集を。 ちょっと疑惑があったため、その検証を。 この検証は、午後からもしばらく行いました。
14時30分ごろからは、棚卸を本格的に取り掛かりました。 時間が掛かる一部分を徹底的に進めました。 で、作業は3時間半程度、黙々と取り掛かりました。 しかし非常に込み入った場所の棚卸だったため、その間の移動距離は半径20cm以内でした。 一角だけで、3時間以上も掛かるとは・・・(苦笑)
そして、18時40分ごろ仕事を終えまして、一旦帰宅。 荷物を置きまして、近所の居酒屋へ。 今日は19時より、仲間内で飲み会でした。 まー、仕事が終わったのが遅れたため、19時20分ごろの到着でした。
で、この時間から開始した飲み会は、23時ごろまで続きましたw 長々と料理が出てきたこともあり、気付いたら長居してました・・・w
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 魔法少女大戦 #7(BS11) 星刻の竜騎士 #7(BS11) ソードアート・オンライン #20(BS11) ソウルイーターノット! #7(BSジャパン)
[ドラマ] トクボウ 警察庁特殊防犯課 #8(ytv/NTV系)
今日は飲み会が長引いたこともあり、予定していた深夜アニメの視聴は、後ろ倒しに。 しかし、ビール1杯、梅酒ロック2杯を飲んだだけなのに、頭痛い・・・(苦笑)
2014/05/22/Thu #4330 本格的に並べて
昨日はネットラジオやドラマの視聴などにより、録画が消化出来ず深夜に。 そのまま0時台に視聴がズレ込んだため、就寝時刻が後ろ倒しに。 ということで、1時30分ごろの就寝でした。
昨日と比べると、今日は日中落ち着いていました。 午前中は、荷物の受け取りから検品や入力を行いつつ、提出書類の作成を。 午後からは、棚卸に向けての準備を行いました。
提出書類は、スキャンしてからメールにて送付。 また、メールでのやり取りを行ったりしました。
午後からの棚卸の準備は、3階フロアの一角を2時間半掛けて、整理。 これで、数えるのに掛かる時間は、半分未満へ短縮されることでしょう。
更に夕方からは、2階フロアの一部の棚卸を開始しました。 今日は、30分程度しか時間が取れなかったわけですが・・・(苦笑) 続きは、明日取り掛かる予定です。
そして、今日の帰りは19時40分ごろでした。 仕事自体は19時前に終わったわけですが、いろいろと話をしていました。
・・・そういえば、アニメイトに行けなかったなぁ(謎)
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ブラック・ブレット #7(BS11) 彼女がフラグをおられたら #7(BS11)
[ラジオ] 豊崎愛生のおかえりらじお #216(文化放送 超!A&G+) 高垣彩陽のあしたも晴レルヤ #189(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] 恋愛総選挙 #8(CX系) LIFE!〜人生に捧げるコント〜 シリーズ2 #7(NHK G)
「恋愛総選挙」は、総選挙速報の特別放送ということで、今回は生放送。 中間発表では、2年連続の首位発進となったさしこであったわけですが、果たして結果はどうなるのでしょうかね。 「LIFE!」は、久し振りにイカ大王が登場かと思えば、お悩み相談コーナーになってるしw ウッチャンがベタ褒めされてたわけだけど、そりゃ照れるよな・・・w
2014/05/21/Wed #4329 打ち合わせ15回目
深夜は、今日も0時台からANIME+をリアルタイムにて視聴。 その後、「エビ中★グローバル化計画」の番組終了後、1時30分ごろ就寝しました。 今日も速やかに就寝w
午前中。
大量の見積や書類に埋もれました。
やらないといけない仕事が山積み。 久々に忙しい1日を迎えました。
見積は全部で3件。 午前中に3割程度を終わらせました。 並行して、請求書出力の作業を行いました。
そして、休憩。 先日購入した「超推脳KEI〜摩訶不思議事件ファイル〜」の5巻を読んでいたら・・・
館内放送で1階フロアから火災報知器の反応が・・・
館内にサイレンが鳴り響いたわけですが、お客さんらは至って普通。 そしてしばらくしてから、誤報の放送がありました。
午後からは、システムの打ち合わせを。 13時30分より、2時間程度行いました。 いよいよ最終調整段階まで、話はまとまってきました。 ということで、今回はいろいろと確認事項がメインとなりました。
終了後は、見積の作成を再開。 様々な案件を並行して進めまして、19時20分ごろ終わらせました。 その後、19時40分ごろ帰りました。
あ、そうそう。 気が付けば、履いてたズボンの後ろが破れてました(;´Д`) どうやら、生地が薄くなっていたみたいです(苦笑)
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ラブライブ! (2期)#7(BS11) ブレイクブレイド #7(BS11) それでも世界は美しい #5(BS日テレ) 史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃 #7(BS11)
[ラジオ] 花澤香菜のひとりでできるかな? #167(文化放送 超!A&G+)
[ドラマ] SMOKING GUN〜決定的証拠〜 #7(CX系) ウレロ☆未体験少女 特別編(BSジャパン)
[バラエティ] エビ中★グローバル化計画 #7(BS11) くりぃむナンチャラ #3(EX系)
「ラブライブ!」は、ダイエット大作戦。 歌って踊るアイドルとして、やはりぽっちゃりじゃまずいってわけですねw 「エビ中★グローバル化計画」は、ゲストに道端カレンさんが登場し、ファッションチェック&モデルの極意を学ぶ。 モデルはショーの際に、笑うことは許されないわけだけど、4人ずつのチームで笑わせ対決ってモデルと関係あるのだろうか・・・w 「ひとかな」は、またまたパンの話が・・・w
2014/05/20/Tue #4328 バッグが
昨日は寝るのが遅すぎたので、眠いのなんのって(;´Д`) ということで、0時以降のアニメをリアルタイムで視聴。 終了後の1時25分ごろ、速やかに就寝しました。
さてさて。 今日は午前中は、いろいろと編集作業を。 合間に荷物の整理などを行いました。 それほど忙しくなかったので、12時02分には休憩へ・・・w
そして、午後。 13時に席へと戻ったら・・・
机の上に集金バッグが置かれていました。
・・・あれ、今日は集金へ行く予定は無かったわけだけど。
ということで、営業の人が急きょ行けなくなったため、3件の集金へ。 方面は固まっていたので、1時間半程度で戻ってきました。 まー、3件とも領収書1枚で済んだので、ややこしくなかったのが幸いですw
帰社後は、棚卸に向けての準備を今日も開始。 今日は、2時間程度で、ある一角の商品の並び替えを行いました。 結果、随分と時間短縮に繋がったのではないかと。
で、今日は19時05分ごろ帰りました。 今週は、仕事が落ち着いているので、早めの帰りでした。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ご注文はうさぎですか? #6(BS11) マンガ家さんとアシスタントさんと #6(BS11) DIABOLIK LOVERS #6(BS11) 弱虫ペダル #19(TX系・NBC長崎放送:ローカル枠) 極黒のブリュンヒルデ #7(BS11) 健全ロボ ダイミダラー #7(BS11)
[ドラマ] ビター・ブラッド #6(CX系)
[ラジオ] 竹達・沼倉の初ラジ! #20(文化放送 超!A&G+)
「弱虫ペダル」は、無事に1000km合宿を制覇し、新たなるストーリーが開始。 合宿が終わっても、インターハイに向けての更なるチャレンジが続くようですね。 「ビター・ブラッド」は、警察内部で殺人未遂事件勃発。 危うく渡部さん、捕まりそうでした・・・w
2014/05/19/Mon #4327 並べて並べて
今日は23時30分より、ラジオを続々と聴取。 まー、観るものいろいろとあったので、就寝は3時40分ごろでした。
午前中。 8時過ぎより、提出書類の作成を開始。 編集作業に1時間程度の時間を要しました。 途中で電話応対や荷物の受け取りなど、その都度処理が中断していました。 それでも、10時過ぎには編集作業は完了しました。
午後からは、棚卸に向けての準備に取り掛かりました。 今日はがっつり3時間強の時間を使い、2階フロアの片付けと整理を。 開封済みの違う段ボール箱の中に、全然違う商品が入ってるし(;´Д`) 1つ1つ中身を確認しながら、整理を進めました。
そして、夕方まで作業を行いまして、今日は終了。 その後見積の訂正と書類の作成を。 それから、打ち合わせを行いまして、再び書類作成へ。 今日の帰りは、19時10分ごろでした。
で、時間があったので、今日は帰りにアニメイトへと立ち寄りましたとさ。
▼ 本日の購入品
山田くんと7人の魔女 12巻(KCマガジン) 超推脳KEI〜摩訶不思議事件ファイル〜 5巻(少年サンデーコミックス)

今日は、2冊をアニメイトにて購入しました。 「超推脳KEI」は、来月には6巻が発売するようですね。 「山田くんと7人の魔女」は、新シリーズがスタートしたようで。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] selector infected WIXOSS #7(BS11) エスカ&ロジーのアトリエ #6(BS日テレ) 一週間フレンズ。 #6(BS11) キャプテン・アース #7(BS11) アイカツ! #82(BSジャパン)
[ラジオ] 井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃ #190(文化放送 超!A&G+) 阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ #109(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] The Girls Live #18(BSジャパン)
[ドラマ] 極悪がんぼ #6(CX系)
「一週間フレンズ。」では、男を家に簡単に入れてしまうって、最近の女子学生は・・・(誰) 「星ひな」は、この2週間で特にイベントも無かったそうで、写真やそのトークも少なめ。 ということで、1つ1つの内容に、いつも以上にじっくりとトークをしていたように思いました。
2014/05/18/Sun #4326 画面とにらめっこ
週末は録画や視聴が多い・・・ ということで、0時台はネットラジオ。 その後、1時台からはアニメを視聴。 就寝は、3時ごろでした。
それでも、朝は9時ごろ起床。 深夜に頑張ってアニメを消化したわけですが、まだまだ残数あり。 早速残りの視聴を開始。 アニメは午前中のうちに消化。 11時前ごろからは、買い物へ出掛けました。
昼食を買いまして、帰宅。 食べた後は、CDTVなどの録画や、ココロハルカスのディスクを聴いたり、観たりしました。
そして夜も番組をいろいろと視聴。 1日しかない休みは、大半が画面とにらめっこ状態でしたとさ。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] シドニアの騎士 #6(BS-TBS) メカクシティアクターズ #6(BS11) 悪魔のリドル #7(BS-TBS) 魔法科高校の劣等生 #6(BS11) ブレイドアンドソウル #6(BS-TBS) 僕らはみんな河合荘 #6(BS-TBS) デート・ア・ライブU #6(BS11) ニセコイ #18(BS11) ポケットモンスターエックスワイ #25(TX系・NIB長崎国際テレビ:ローカル枠) ハイキュー!! #7(MBS/TBS系)
[ラジオ] 戸松遥のココロ☆ハルカス #59(文化放送 超!A&G+) 寿美菜子のラフラフ #59(文化放送 超!A&G+) スフィアのオールナイトニッポンR #38(LFキー局) 水樹奈々 スマイルギャング #633(QRキー局)
[ドラマ] ルーズヴェルト・ゲーム #4(TBS系)
[バラエティ] ももクロChan #55(BS朝日)
「ニセコイ」は、千棘は自分の気持ちに気付いてはいたのだろうけど、小咲に改めて言われて、居た堪れない気持ちになったようですね。 でも、その気持ちを楽は察してはくれなかったようなので、千棘は心が折れてしまったって感じでしょうかね。
2014/05/17/Sat #4325 せっせと並べて
深夜は、BS11のANIME+を視聴。 ちょうど録画が消化していたので、そのままリアルタイムで1時まで視聴。 その後、1時過ぎごろ就寝しました。 ここしばらく就寝が遅かったので、今日は早めに寝ましたw そして、並行して残っていた雑誌を読み終えました。
午前中。 書類作成、入荷処理、伝票計上などを済ませました。
午後からは、棚卸に向けての準備。 3階フロアに置かれている商品を、数えやすいように並べていきました。 作業は約2時間行いました。 結果として、ある一角の部分の整理が完了。 これで随分と時間短縮に繋がるかなーと思っております。
夕方は、伝票のチェックを。 さっさと済ませてしまいまして、18時15分ごろ帰りました。 で、帰りにアニメイトへ行ってきました。
▼ 本日の購入品
生徒会役員共 DVD付限定版 10巻 (KCマガジン)

今回もDVD付限定版を、アニメイトにて購入。 6巻から連続で、ついに5作目となりました。 ちなみに、早くも11巻のDVD付限定版の発売も、来年2月に決まったようですね。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 蟲師 続章 特別番組(BS11) ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #6(BS11) 棺姫のチャイカ #6(BS11) プリティーリズム・オールスターセレクション #7(BSジャパン) 金田一少年の事件簿R #7(ytv/NTV系) 名探偵コナン #739(ytv/NTV系) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX #5(BSアニマックス)
[バラエティ] AKBINGO! #286(NTV系) めちゃ×2イケてるッ! #612(CX系) AKB48SHOW #29(NHKBSプレミアム)
[ドラマ] ファースト・クラス #5(CX系)
「蟲師」は、監督やキャスト、スタッフによる特別篇「蟲語(むしがたり)」の放送でした。 「金田一少年の事件簿R」は、今回も1人が犠牲者に。 最終的には全員が殺されてしまうようだけど、次週は食い止められるのだろうか・・・
2014/05/16/Fri #4324 緊急事態
深夜。 いろいろと録画がありまして、順番に視聴。 そのため、就寝は2時50分過ぎごろでした。
さてさて。 9時過ぎごろ、営業所の所長から電話。
+ そ し て +
PCの置き換えが急務となりました。
WinXPのサポート終了に伴い、応札の閲覧なども出来なくなったようで。 結果、Win7へと置き換える必要が発生したというわけです。
ということで、先日までWinXPとして使っていた、経理用のPCをWin7へアップグレード。 元々Win7だったものをXPにダウングレードしていたようなので、スムーズに更新・・・
と思ったら、操作をミスって言語が全て英語になってしまいました。
さすがこれでは使えないので、やり直し。 Win7への移行については、1時間程度で完了しました。
午後からは、ソフトなどをいろいろとインストール。 営業所へと持って行く準備がある程度整いました。
+ と こ ろ が +
直前で中止になりました。
というのも、近日中に新しいPCを導入予定なので、しばし待ってもらえればいいという話になりました。 よって、このノートPCは予備となりましたw
まー、緊急時に即時対応出来るようにしておけばいいかなー、なんて。
今日はこの作業と、棚卸の準備と、書類作成で終わりましたとさ。 昨日は遅かったものの、今日の帰りは19時35分ごろでした。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 彼女がフラグをおられたら #6(BS11) 魔法少女大戦 #6(BS11) 星刻の竜騎士 #6(BS11) ソードアート・オンライン #19(BS11) ソウルイーターノット! #6(BSジャパン) 咲 -Saki- #7(BSジャパン) 風雲維新ダイ☆ショーグン #6(BS11) 神々の悪戯 #6(BS11) ノーゲーム・ノーライフ #6(BS11)
[ドラマ] トクボウ 警察庁特殊防犯課 #7(ytv/NTV系)
[バラエティ] LIFE!〜人生に捧げるコント〜 シリーズ2 #6(NHK G)
「LIFE!」は、総理大臣、ゲスニック帰記者、恋チムと、お馴染みのコントが盛りだくさんでした。 「トクボウ」は、あんな擬似恋人をする商売って存在するんでしょうかねー。 女性よりも男性の方が騙されているケースが多いような気が・・・
2014/05/15/Thu #4323 打ち合わせ14回目
昨夜は寝るのが極端に遅かったので、今日は少し早く寝ることに。 それでも、2時05分ごろでした。 約1時間掛けまして、声グラを読みました。
さてさて。 午前中は、いろいろと作業を。 返品伝票の計上があったものの、取り掛かれず。 ひとまずは、提出書類の添削作業から優先して進めました。
で、昼前はシステムの打ち合わせを。 今日は、20分程度で終わりました。 しかし、この20分の影響は計り知れないわけで・・・(苦笑) 終わったのが正午前だったため、放置されていた処理が昼に割り込みました(;´Д`)
更に、昼なってから伝票処理の追加が入りまして、終わらず。 結局、作業は昼には終わらず、気が付けば13時。
午後からは集金2件と配達1件に行かないといけなかったので、準備を。 その途中でお客さんが来られたので、その応対を。 で、外に置いてある商品を積もうとしたら・・・
在庫がありませんでした(糸冬了)
1つもありませんでした('A`) 倉庫にはあるということで、急きょ倉庫経由現場へ行くことになりました。 会社から現場までは、15分あれば到着するところであったわけですが・・・ 倉庫経由だったので、1時間掛かりました。
15時25分ごろ帰社。 ここからは返品伝票の計上を。 作業に2時間近く掛かりました(苦笑)
それから夜は、再び添削作業を。 21時ごろまで掛かりまして、その後片付けを。 で、今日の帰りは21時20分ごろ。 営業の人と1番最後に会社を出ましたとさ。
▼ 本日の購入品
夢喰いメリー 12巻(まんがタイムKRコミックス) あんハピ♪ 2巻(まんがタイムKRコミックス) 月刊コロコロコミック 2014年6月号(小学館)

まんがタイムKRコミックスの2冊は、アニメイトにて購入。 それぞれに特典として、描き下ろしイラストカードが封入されていました。
月刊コロコロは、TSUTAYAにて購入。 今月号の定価は、過去最高額の¥530でした。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ブラック・ブレット #6(BS11)
[ラジオ] 豊崎愛生のおかえりらじお #215(文化放送 超!A&G+) 高垣彩陽のあしたも晴レルヤ #188(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] 恋愛総選挙 #7(CX系)
今日は、帰りが遅かったので視聴は少なめ。 というか、予定していた録画が消化できませんでした('A`) そういえばおからじ内で、愛生ちゃんの新曲とソロライブのBDが、7/09(水)に同時リリースするそうで。 1ヶ月半後のリリースということで、あっという間にリリースってなるんでしょうねー。
2014/05/14/Wed #4322 きっと疲れてるんだよね
深夜は、今日もBS11のANIME+を視聴。 並行して作業を進めまして、2時55分ごろ就寝。 今日は買ってきた雑誌を読むのは保留しました。
今日は昼過ぎに見積の依頼がある予定。 ということで、そのつもりで作業を。
+ す る と +
朝一番の時点で入手出来ました。
予定よりも繰り上がりまして、思ったよりも早く作業が完了。 午後になりまして、依頼していた分の返信がFAXで届いたので、入力まで完了させました。
そして、夕方。 18時からは、管理職の会議。 1人ずつ順番に発表をしまして、それに対する周りが意見を述べることに。 うちは、1番最後となったので、約1時間半が経過してからの発表。 で、発表を終えまして、意見を伺う・・・
シーーーーーン。
何も誰も反応が無かったので、思わず「最後なんでお疲れなんですよね、どうでもいいんですよね」と言っちゃいましたw まー、確かに12番目じゃ、そりゃ疲れるだろうな・・・w
ということで、そのまま会議は終了。 その後、20時10分過ぎごろ帰りました。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ラブライブ! (2期)#6(BS11) ブレイクブレイド #6(BS11) それでも世界は美しい #4(BS日テレ) 史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃 #6(BS11)
[ドラマ] SMOKING GUN〜決定的証拠〜 #6(CX系) ウレロ☆未体験少女 #7(BSジャパン)
[バラエティ] ダウンタウンのごっつええ感じ DVD発売記念スペシャル (CX系・KTNテレビ長崎:ローカル枠) エビ中★グローバル化計画 #6(BS11) くりぃむナンチャラ #2(EX系)
「SMOKING GUN〜決定的証拠〜」は、片瀬那奈さんがキレイどころで登場していたわけですが、整形後の役だったんですね・・・w 「ウレロ☆未体験少女」には、℃-uteのまいみーがゲストに登場していました。
2014/05/13/Tue #4321 時間通りに
深夜はアニメを観たり、購入した雑誌を読んだりしました。 3冊のアニメ誌は、2時までに3冊全部読み終えましたw その間も眠気はあったわけですが、なんだかんだで起きていました。 ということで、就寝は2時20分ごろでした。
10時過ぎごろ。 いつも通り荷物を受け取りまして、検品。 段ボール箱の中には、商品が15枚入っているように外箱に明記されていました。 そして、出荷明細書にもしっかり「15」と明記されていました。
+ し か し +
11枚しか入っていませんでした。
完全にメーカーの出荷ミス。 そういえば先週金曜日も87個と明記されていて、82個しか入っていなかったんだよなー。
ということで、残数は明日の到着予定。 現場納品については、在庫分で対応出来そうなので、影響は特に無さそうです。
昼は、休憩時間にアニメイトまで行きました。 早い到着だったので、購入予定の雑誌がまだ未準備でした。 ということで、レジに言いましてしばし待機。 無事に予定していた雑誌の購入が完了しました。
で、パンを買いまして急いで会社へ戻りました。 ギリギリ間に合いましたw
夕方から夜に掛けては、伝票チェック。 金額の拾い出しミスが発覚したため、30分程度その作業に追われました。 ということで、この作業が影響しまして、仕事が終わったのは19時55分を過ぎていました。
昼間アニメイト行っててよかったわーw
▼ 本日の購入品
月刊声優グランプリ 2014年6月号 表紙:水樹奈々 月刊声優アニメディア 2014年6月号 表紙:Petit Rabbit's(内田真礼・種田梨沙・佐倉綾音・水瀬いのり・佐藤聡美) 声優パラダイス Vol.23 表紙:petit milady(悠木碧・竹達彩奈)

昨日に続いて、アニメイトにて3冊の声優誌を購入。 そのうち、声グラは、年間購読料を支払い済なので、差額の支払いのみでした。

 
3誌それぞれに特典としてポスターを入手。 声パラは全5種のうち、アニメイトVer.を手に入れました。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ご注文はうさぎですか? #5(BS11) マンガ家さんとアシスタントさんと #5(BS11) DIABOLIK LOVERS #5(BS11) 弱虫ペダル #18(TX系・NBC長崎放送:ローカル枠) 極黒のブリュンヒルデ #6(BS11) 健全ロボ ダイミダラー #6(BS11)
[ドラマ] ビター・ブラッド #5(CX系)
[ラジオ] 竹達・沼倉の初ラジ! #19(文化放送 超!A&G+)
「弱虫ペダル」は、それぞれが1000km達成ってところ。 絶望的と言われていた坂道が、ここまで踏ん張って来るとはねーw 「初ラジ」では、冒頭からπスラッシュのお話が・・・w 相変わらずの初ラジっぷりですねw
2014/05/12/Mon #4320 打ち合わせ13回目
1時55分ごろ就寝。 深夜はがっつり視聴モノがあるので、1つ1つ消化をしていきました。
それと並行しまして、1/05(日)以来約5か月ぶりにポケモンXYを起動。 バッジ6個の状態で止まっていたので、今日は7個目のジムの手前まで進めました。 マンムーカッコイイですね・・・w
さてさて。 午前中は、いろいろと作業を。 商品の入庫状況と出庫状況の確認を行いました。 今回はそれほど時間も掛からなかったので、比較的早い段階で終わりました。
昼前からは、棚卸に向けての準備を。 棚に乱雑に置かれている商品を並べたり、袋詰めをしたりしました。 この作業は昼前の30分程度と、午後から1時間程度行いました。
更に15時30分ごろからは、システムの打ち合わせ。 いよいよ最終段階へと突入したって感じ。 今後はどういう感じになるのかは、まだまだ見えないところがあるんだけどなぁ・・・
19時ごろから、見積の訂正のために待機。 レーザープリンターの不調と戦いながら、何とか時間内に終わらせました。 ということで、19時30分前ごろ帰りました。
ここからアニメイトへと行くわけですが・・・
途中で軌道のど真ん中に老人2人が立ってたため、路面電車が急停車。
そのまま、歩行者用信号が青信号になるまで、3分程度停車。 アニメイトの閉店時間が迫る中、ソワソワしてましたとさ(苦笑)
▼ 本日の購入品
月刊ニュータイプ 2014年6月号 表紙:棺姫のチャイカ 月刊アニメディア 2014年6月号 表紙:ハイキュー!! 月刊アニメージュ 2014年6月号 表紙:進撃の巨人

毎月恒例の3大アニメ誌。 今月もアニメイトにて購入しました。 今月の3誌合計価格は、¥2,470(前月¥2,490)でした。 今月は、偶然にも3誌ともタイトルロゴが黄色系で揃ってますね・・・w
龍ヶ嬢奈々々の埋蔵金 The Animation 1巻(角川コミックス・エース)

更にアニメイトにて、コミックも1冊購入。 ちなみに、明日も雑誌の購入予定の日です。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] selector infected WIXOSS #6(BS11) エスカ&ロジーのアトリエ #5(BS日テレ) 一週間フレンズ。 #5(BS11) キャプテン・アース #6(BS11) アイカツ! #81(BSジャパン)
[ラジオ] 井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃ #189(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] The Girls Live #17(BSジャパン)
[ドラマ] 極悪がんぼ #5(CX系)
「The Girls Live」では、元モーニング娘。の田中れいなが、現在のモーニング娘。'14の衣装をプロデュース。 古巣のグループの衣装をコーデするなんて、なかなか無い機会ではないのかなー。 「む〜〜〜ん」では、ゆかちのコリラックマのためのローソン巡りのお話がw 8店舗まわったようですが、手に入らなかったようですね・・・
2014/05/11/Sun #4319 ブラックほむら
土曜深夜は、ネットラジオとアニメ。 今日も2時20分ごろまで起きてまして、ある程度の録画を消化しました。 そして、就寝。 朝は、9時50分ごろ起きました。
今日は、朝から買い物へ。 駐車場に入れなかったので、10分くらい待機。 そして空いたかと思ったら、滅茶苦茶入れにくいところが空きました。 ゲートから5mくらいしか離れていないのに、枠はゲートと並行。 しかも、Uターンしてから入れないと非常に出にくいという・・・w 適当に止めようとしたら、車止めを乗りあげそうになりました(待)
帰宅。 その後すぐに、今度は昼食を買いに出掛けました。 1g1円バイキングにしようかと思ったものの、結局やめましたw で、帰りに弁当を買ってから帰りました。
帰宅後は、昨日の続きで「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の特典映像を視聴。 特典映像に収録されている「HOMURA 1st take version.」は、暁美ほむら役の斎藤千和さんのCVが1stテイクのものに差し替えられたものでした。 実際に劇場上映&本編では、リテイクを行った2ndテイクのものが収録されているようです。 比べてみたわけですが、やはり聞き比べると全然違うなぁー。 やっぱ同じ声優さんでも声のトーンを変えるだけで、全く別の世界になるんだなーとしみじみ。
ということで、夕方までに一通り観終わってしまいました。 夜はサイト巡回やいろいろと作業を。 そういえば、Firefoxが新Ver.に自動更新されてました。 使いやすいような、慣れないから使いにくいような・・・
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] シドニアの騎士 #5(BS-TBS) メカクシティアクターズ #5(BS11) 悪魔のリドル #6(BS-TBS) 魔法科高校の劣等生 #5(BS11) ブレイドアンドソウル #5(BS-TBS) 僕らはみんな河合荘 #5(BS-TBS) デート・ア・ライブU #5(BS11) ニセコイ #17(BS11) ポケットモンスターエックスワイ #24(TX系・NIB長崎国際テレビ:ローカル枠) ハイキュー!! #6(MBS/TBS系)
[ラジオ] 戸松遥のココロ☆ハルカス #58(文化放送 超!A&G+) 寿美菜子のラフラフ #58(文化放送 超!A&G+) 水樹奈々 スマイルギャング #632(QRキー局)
[ドラマ] ルーズヴェルト・ゲーム #3(TBS系)
[バラエティ] ももクロChan #53(BS朝日)
「ももクロChan」では、杏果ちゃんが料理にチャレンジ。 ・・・しかし、想像を絶するものが出来上がりまして、審査員絶句w スマギャンでは、お隣韓国では、恋人同士の記念日が多い?w ちなみに、ヘッドも副ヘッドも、記念日については消極的のようですw
2014/05/10/Sat #4318 新編
1時15分ごろ就寝。 それまでは、BS11のANIME+を順番に視聴していました。
朝は9時30分ごろ起床。 起きてから残りの録画などを観てしまいまして、アニメイトへ出掛けました。
+ し か し +
売ってませんでした。
ということで、今日はアニメイトは立ち寄ったのみ。 近くのTSUTAYAで購入しました。 コミック売り場が5階なので、行くのが面倒なんだよなぁ・・・w
帰りに、昼食の弁当を買ってから帰りました。 で、帰宅後は会社の後輩からLINEが送られてきていたので、その後電話。 それから昼食を食べました。
更に午後からは、買い物へと出掛けました。 で、帰宅後は4/06(日)に入手した「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の本編を視聴。 初回限定生産ということで、ディスクは全部で3枚(うち1枚はサウンドトラックCD)。 残りの特典ディスクとサウンドトラックの視聴は、また後日。 で、肝心の本編は、ちょっと内容が複雑ですよねー。 告知では新キャストと大々的に発表されていたあすみんが、思ったよりも出番が少なかったのは気のせいだろうか・・・w
▼ 本日の購入品
新生徒会の一存 3巻(ドラゴンコミックスエイジ)

ということで、今回はTSUTAYAにて購入。 今日は、この1冊のみでした。 アニメ誌も声優誌も入荷は来週なんだよなぁ・・・
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 蟲師 続章 #6(BS11) ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #5(BS11) 棺姫のチャイカ #5(BS11) プリティーリズム・オールスターセレクション #6(BSジャパン) 金田一少年の事件簿R #6(ytv/NTV系) 名探偵コナン #738(ytv/NTV系) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX #4(BSアニマックス)
[バラエティ] AKBINGO! #285(NTV系) めちゃ×2イケてるッ! #611(CX系) AKB48SHOW #28(NHKBSプレミアム)
[ドラマ] ファースト・クラス #4(CX系)
毛利さんの相変わらずのキレの悪いダジャレとヨーコちゃんに対する思いは・・・w あ、コナンの話ですよw めちゃイケは、例のSTAP細胞の話題はスルーのようですね・・・w 彼女が居ないめちゃイケメンバー3人がナンパするという・・・w
2014/05/09/Fri #4317 どうにかしろよ
ネットラジオの聴取を終えまして、「LIFE!」の残り15分程度を視聴。 それから、アニメとドラマを順番に消化。 昨日は早めに就寝したわけですが、今日は2時20分ごろといつもの遅めの就寝でした。
今日の予定では、夕方までに入札前の見積の作成が2件ありました。
+ し か し +
うち1件が急務になりました。
というのも、お客さんから見積の依頼が入って来たため、そのための原稿を作成しないといけないわけで。 午後からまとめてやるつもりだったわけですが、急きょ1件を午前中に入れ込みました。 合間に入荷処理や電話応対、別件の書類作成を進めまして、何とか入力の時間を割いてから終わらせました。
昼前と午後からで、残る1件も入力を完了。 その間に更に1件増えたため、夕方までにそれも終わらせました。 幸いにも、他の業務が立て込まなかったので、順調に作業が進められました。
一方で商品の返却があったので、後輩が梱包していた分を返却・・・
できる状況じゃないし・・・w
段ボール箱の中に納まってはいたわけですが、外から見るだけで持ち抱えたら崩れそう・・・(苦笑) しかも、クラフトテープで梱包しているため、テープが剥がれていました。 さすがにこれでは送れないため、うちと運送会社の人と一緒に梱包のやり直しを・・・w ・・・ったく、余計な仕事を増やしやがって('A`)
まー、そんなこんなでいろいろとあったわけですが・・・ 今日は夕方からの仕事も然程無かったこともあり、19時20分過ぎに帰りましたとさ。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 魔法少女大戦 #5(BS11) 星刻の竜騎士 #5(BS11) ソードアート・オンライン #18(BS11) ソウルイーターノット! #5(BSジャパン) 咲 -Saki- #6(BSジャパン) 風雲維新ダイ☆ショーグン #5(BS11) 神々の悪戯 #5(BS11) ノーゲーム・ノーライフ #5(BS11)
[ドラマ] トクボウ 警察庁特殊防犯課 #6(ytv/NTV系)
「トクボウ」は、なかなかスリルがあって面白いですね。 伊原さんのやる気をあまり感じさせないような演技もまたいいですねw
2014/05/08/Thu #4316 打ち合わせ12回目
昨夜は少し早く帰られたこともあり、アニメも早いうちに消化。 更にドラマやANIME+もリアルタイムで視聴出来ました。 ということで、早い段階で消化したので、0時55分ごろ就寝しました。 0時台に寝たのっていつ以来だろう・・w
さてさて。 今日は、13時15分よりシステムの打ち合わせ。 11時台は、自分の仕事はわりと落ち着いていたので、そのまま休憩へ・・・
行けませんでした。
伝票のチェックを12時前に行ったと思ったら、その後荷物の処理から書類作成、お客さんへの連絡など、一気に仕事が(;´Д`) その影響で、休憩時間がどんどん削られていきました・・・('A`)
結局、12時50分から休憩。 今日は、僅か10分しか休憩は取れませんでした。 その間に近くのコンビニへ走りまして、パンを買ってきてから急いで食べました。
更に、18時過ぎからも打ち合わせ。 この時間は、提出書類の取りまとめを行いました。 最終稿まで時間が無いので、早めに取りまとめることにしました。
そして、今日は20時30分過ぎに帰りましたとさ。
▼ 本日の購入品
LUCKY DUCKY!! 告知ポスター

オークションにて落札しまして、本日到着。 先日、アニメイトで初回限定版のCD+DVDを購入したわけですが、その販促ポスターでした。 じわりじわりとゆいかおりが侵食してきております・・・w
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ブラック・ブレット #5(BS11) 彼女がフラグをおられたら #5(BS11)
[ラジオ] 豊崎愛生のおかえりらじお #214(文化放送 超!A&G+) 高垣彩陽のあしたも晴レルヤ #187(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] 恋愛総選挙 #6(CX系) LIFE!〜人生に捧げるコント〜 シリーズ2 #5(NHK G)
今回の「恋愛総選挙」は、ちょっとオトナの色気がムンムンの女医さんw その中に混じるピュアボーイって・・・w 「LIFE!」では、久しぶりにウッチャンの「NHKですから!」のコントが・・・w 「おからじ」では、毎日新聞に掲載された話や、美菜ちゃんのツアーの話がありました。
2014/05/07/Wed #4315 思ったよりも
深夜は1時台まで放送分の録画を一通り消化。 いろいろと作業と並行しての視聴だったため、就寝は2時25分過ぎごろでした。
さてさて。 連休も終わった今日は、朝から3分間スピーチをやらないといけない罠。 今日から新人も入ってくるので、適当にやるわけにはいかない・・・
しかし、話が全くまとまっていない罠(失格)
今回は、原案も何1つとしてまとめておりません(帰) とりあえず、話す内容は考えているので、あとはぶっつけ本番で何とか切り抜くつもり。 ということで、そのまま朝を迎えたというわけですw
会社へ到着してからは、掃除を行いましてその後荷物の処理を。 その間も、スピーチの内容を頭の中で構成し続けていました。
で、あっという間に本番へ・・・ 組み立てが適当だったので、話も適当でしたw それでも、何とかスピーチは終わりましたw
で、今日は18時ごろからは会議でした。 会議終了後に速やかに帰りたかったので、それまでに事務処理の大半を完了させました。 また、今日は提出書類の入力があったため、午前中から昼過ぎに掛けては、その作業を。 作成完了後、そのまま社長へと提出しました。
会議は幸いにも1時間程度で終了。 ということで、19時15分過ぎごろ帰りましたとさ。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ラブライブ! (2期)#5(BS11) ブレイクブレイド #5(BS11) それでも世界は美しい #3(BS日テレ) 史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃 #5(BS11)
[ラジオ] 花澤香菜のひとりでできるかな? #166(文化放送 超!A&G+)
[ドラマ] SMOKING GUN〜決定的証拠〜 #5(CX系) ウレロ☆未体験少女 #6(BSジャパン)
[バラエティ] エビ中★グローバル化計画 #5(BS11) くりぃむナンチャラ #1(EX系)
約1ヶ月遅れで、テレ朝のくりぃむしちゅーの番組が地元ローカル枠にて放送開始。 1回目は、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」の振り付けを1時間で即興で覚えるという内容でした。 そして、ひとかなは久しぶりにリアルタイムで聴取。 ・・・と同時に、会社からの課題の清書を黙々とやってました('A`)
2014/05/06/Tue #4314 そっちじゃないよー
昨夜はドラマを観たり、音楽を聴きながら、部屋の片付けを。 そしてネットラジオを聴きまして、0時からはアニメの視聴。 BS11と地上波のアニメを3作観まして、1時30分ごろ就寝しました。
4連休の最終日、起床時刻は10時過ぎごろでした。 まー、休みなんで少しはだらけたい・・・w
さてさて。 今日の午前中は、アニメを消化した後、ほっちゃんの「The World's End」の謎解きの続きを。 そろそろ解決へと持っていきたかったので、残った謎を解明。
そして、10分弱くらいで・・・

無事に謎解きに辿り着きました。
ということで、抽選の権利をゲットしましたw 締め切りは5/11(日)までってことで、結構ギリギリでの回答となりました。
午後からは、2/28(金)に届いた「PigooRadio〜ゆいかおり in沖縄」と、 2/15(土)に届いた「宝探し 探偵学園エデン〜怪盗アビルからの挑戦〜」を続けて視聴。 ゆいかおりの2人は、どちらのDVDにも出演していたわけですが、後ろ姿がすごく幼く見えるんだよなーw 沖縄の海は本当に綺麗ですよねー。 宝探しDVDでは、知的なところが見えたり、見えなかったり・・・?w
途中、出掛けたりしたものの、ほとんど部屋に引きこもっていたこともあり、DVD3枚(pigoo1+宝探し2枚)を観終わりました。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ご注文はうさぎですか? #4(BS11) マンガ家さんとアシスタントさんと #4(BS11) DIABOLIK LOVERS #4(BS11) 弱虫ペダル #17(TX系・NBC長崎放送:ローカル枠) 極黒のブリュンヒルデ #5(BS11) 健全ロボ ダイミダラー #5(BS11)
[ドラマ] ビター・ブラッド #4(CX系)
[ラジオ] 竹達・沼倉の初ラジ! #18(文化放送 超!A&G+)
「極黒のブリュンヒルデ」は、Bパートの終盤で一気にグハッってなるシーンが・・・ 「健全ロボ ダイミダラー」も、Bパートの終盤で究極の選択を迫られているって感じでした。
2014/05/05/Mon #4313 るみるみがんばりました
深夜は、一昨日から取り掛かっているほっちゃんの「The World's End」の謎解きの続きを。 捜査3を導いた後、捜査4も何とか概要を把握。 そして、最終的に正解のページまで辿り着きましたw
しかし、ページを開くとまだ謎が残っているという・・・w ラジオと録画の時間となったため、ここで一旦時間切れとなりましたとさ。
そして、就寝は1時45分ごろ。 朝は、9時40分ごろ起床しました。
で、今日は午前中のみ買い物へ。 昼食には、おにぎりを買ってから食べました。
午後からは、2/15(土)に届いた「人狼バトル〜missing girl in fairyland〜」を、ようやく観ました。 誰が人狼なのか、観る側も楽しめる内容だったように思いました。 内容については、いろいろあるんで割愛させていただきますw
▼ 本日の購入品
スフィアライブ2013 SPLASH MESSAGE!-サンシャインステージ- LIVE BD (GloryHeaven) スフィアライブ2013 SPLASH MESSAGE!-ムーンライトステージ- LIVE BD (GloryHeaven)

Amazon.co.jpにて購入しまして、リリースから6日経ちまして到着。 朝起きた時点で配送状況を確認したところ、既にポストへ投函されていました。
昨年9/15(日)・16(月)に代々木第一体育館にて、2Daysで開催されたライブの映像化。 約2年ぶりに代々木へと帰って来たスフィアの2Daysによるライブを、メイキング映像を封入して、2枚組BDにて発売。 全部で5時間以上になるようですね。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] selector infected WIXOSS #5(BS11) エスカ&ロジーのアトリエ #4(BS日テレ) 一週間フレンズ。 #4(BS11) キャプテン・アース #5(BS11) アイカツ! #80(BSジャパン)
[ラジオ] 井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃ #188(文化放送 超!A&G+) 阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ #108(文化放送 超!A&G+)
[バラエティ] The Girls Live #16(BSジャパン)
[ドラマ] 極悪がんぼ #4(CX系)
「The Girls Live」では既報の通り、モーニング娘。'14のリーダー・道重さゆみの卒業発表とその後の心境を放送。 ゆかちのラジオでは、ちゃんりなからのお便りが・・・w
2014/05/04/Sun #4312 あったぞ
昨夜は21時過ぎより1時間半程度の仮眠を取りました。 これも0時台のネットラジオ、1時以降のアニメ視聴を円滑に進めるためw 2時40分過ぎごろまで観まして、0時台のアニメは観終わりまして、改めて就寝。
そして朝からは残った録画の続きを視聴。 起床は10時ごろだったわけですが、深夜に随分と観ていたこともあり、午前中のうちに粗方は完了。
昼食は、定食の出前を取りました。 そして午後からは、近くへ買い物へ行ったり。 ちょうどハガキをポストに出す用事があったので、一緒に済ませました。
帰宅後は、積まれているBDの消化を。 昨年11/21(木)に入手した「竹達彩奈 "apple symphony" the Live & the Birthday」。 今年2/16(日)にDisc1を観てから、続きを観れないまま約2ヶ月半。 ようやく今日、Disc2を観まして、メイキング映像までの全てを観終わりましたw しかし、Disc1の視聴から随分経過していたため、内容が吹っ飛んでいる罠(苦笑)
▼ 本日の購入品
ニセコイ 12巻(ジャンプ・コミックス)

昨日に続いてアニメイトへ行きまして購入。 今日は日曜なので、通常であれば入荷は明日ですが、GW期間中の不規則により今日の入荷でした。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ニセコイ #16(BS11) シドニアの騎士 #4(BS-TBS) メカクシティアクターズ #4(BS11) 悪魔のリドル #5(BS-TBS) 魔法科高校の劣等生 #4(BS11) ブレイドアンドソウル #4(BS-TBS) 僕らはみんな河合荘 #4(BS-TBS) デート・ア・ライブU #4(BS11) ポケットモンスターエックスワイ #23(TX系・NIB長崎国際テレビ:ローカル枠) ハイキュー!! #5(MBS/TBS系)
[ラジオ] 戸松遥のココロ☆ハルカス #57(文化放送 超!A&G+) 寿美菜子のラフラフ #57(文化放送 超!A&G+) 水樹奈々 スマイルギャング #631(QRキー局)
[ドラマ] ルーズヴェルト・ゲーム #2(TBS系)
[バラエティ] ももクロChan #52(BS朝日)
ココハルの「レンタル趣味レーション」のコーナーでは、ネイルアートということで久々の動画放送でした。 「ハイキュー!!」は、前番組の都合で30分押しの放送。 そのおかげで、あやちのBDが最後まで観れて、「ハイキュー!!」もリアルタイムで観れましたw
2014/05/03/Sat #4311 ほっちゃんづくし
0時台は、続々とアニメを視聴。 そして、作業などを行いまして、3時45分ごろ就寝しました。
朝は5時間弱後の8時半ごろ起床。 残っていた録画を消化したり、サイト巡回をしたり・・・
そして、11時前よりアニメイトへ行くために出掛けました。 その帰りに昼食を買ってから帰りました。
更に午後からも買い物へ出掛けました。 今日は道路もわりと空いていたので、着々と買い物は進みました。 ということで、帰宅したのは15時30分ごろでした。
ここからは、3/12(水)にリリースしたほっちゃんの17thシングル「The World's End」をようやく開封w この初回限定版(CD+DVD)には、探偵手帳が封入されており、MVを観ることで謎解きゲームに参加出来るようで。 早速やってみたわけですが、これが意外と難しい(苦笑) MVを5回くらい観直しながら、4つある捜査のうち、捜査2までは解けたかな・・・ しかし最後まで辿り着かないので、特設サイトにはアクセス出来ず('A`) 期限は、5/11(日)までのようですが、果たして解けるのだろうか・・・w
▼ 本日の購入品
B.L.T.VOICE GIRLS VOL.18 表紙:堀江由衣 / 茅野愛衣

アニメイトの特典として、ほっちゃんのブロマイドが封入。 この雑誌でほっちゃんが表紙を飾るのは初なんですねー。
ちなみに、アニメイト長崎店10周年の粗品ということで、写真右側の付録景品とステッカーを入手しました。 まー、いわゆる在庫処分ってやつですね(待)
寿美菜子写真集 MINAKO style (声優アニメディア特別編集)

こちらは、アニメイト店頭がまさかの売り切れだったため、アニメイトオンラインにて購入しました。 特典のブロマイドは、ちょっとオトナ美菜子ですねw
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ノーゲーム・ノーライフ #4(BS11) 蟲師 続章 #5(BS11) ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #4(BS11) 棺姫のチャイカ #4(BS11) プリティーリズム・オールスターセレクション #5(BSジャパン) 金田一少年の事件簿R #5(ytv/NTV系) 名探偵コナン #737(ytv/NTV系)
[バラエティ] AKBINGO! #284(NTV系) めちゃ×2イケてるッ! #610(CX系)
[ドラマ] ファースト・クラス #3(CX系)
今週は、金田一もコナンも1話完結の話でした。 ここ最近はアニメ視聴数の急激な増加か、2週続くと先週の内容がうろ覚えになるんだよなぁ・・・(苦笑)
2014/05/02/Fri #4310 添削
ネットラジオの聴取から、アニメ・ドラマの視聴など、深夜は充実。 ドラマは倍速再生をしまして、時間を圧縮。 それでも、就寝は2時ごろでした。
今日は、連休明けに提出しないといけない書類の添削を。 社長へ提出しないといけないため、社内から集めた書類を添削。 昼過ぎから営業所より続々とメールやFAXが届きまして、慌ただしくしていました。
で、添削は誤字脱字から意味の分かる文面への改編などなど。 全ての文面を読みながらだったため、非常に頭の痛い作業でした(苦笑)
特に手書きは、読み取るのがねぇ・・・(苦笑) で、合間に見積の作成や電話応対、入荷処理などを済ませました。 しかしながら、大半はこの作業に追われていたため、今日は通常業務はほとんど手付かず。
更に、19時過ぎからは打ち合わせがありまして、作業は中断。 終了後に続きを行ったり、残っていた仕事を済ませました。 ということで、帰りは21時40分を過ぎていましたとさ。
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] 魔法少女大戦 #4(BS11) 星刻の竜騎士 #4(BS11) ソードアート・オンライン #17(BS11) ソウルイーターノット! #4(BSジャパン) 咲 -Saki- #5(BSジャパン) 風雲維新ダイ☆ショーグン #4(BS11) 神々の悪戯 #4(BS11)
[ドラマ] トクボウ 警察庁特殊防犯課 #5(ytv/NTV系)
SAOは、リーファはまだキリトの実際には気付いていないみたいですね。 というか、1度観たことあるのに、全然記憶に残っていないのは何故だろう・・・(苦笑)
2014/05/01/Thu #4309 書いちゃダメー
深夜は録画を順調に消化。 就寝は1時45分ということで、決して早くはありませんでした。
今日は月初ということで、早朝掃除。 普段なかなか取り掛かれない階段の掃除などを行いました。
さてさて、今日は請求書の作成のためのチェック作業、その後出力を。 先月まではなかなか取り掛かれなかったこの業務。 しかし今日は、それほどうちも込み入った仕事は無かったため、早いうちから取り掛かれました。
でも、早くは帰られませんでした('A`)
チェック自体は早い段階で完了したものの、出力そのものが諸事情で夕方に。 結局それから2時間以上出力に時間が掛かったため、帰りは20時25分ごろでしたとさ。
明日は、既に見積と書類の作成の予定あり。 夕方は打ち合わせも入ってるしなぁ・・・(苦笑)
▼ 本日の視聴・聴取番組
[アニメ] ブラック・ブレット #4(BS11) 彼女がフラグをおられたら #4(BS11)
[ラジオ] 豊崎愛生のおかえりらじお #213(文化放送 超!A&G+) 高垣彩陽のあしたも晴レルヤ #186(文化放送 超!A&G+)
[ドラマ] ウレロ☆未体験少女 #5(BSジャパン)
[バラエティ] 恋愛総選挙 #5(CX系)
「恋愛総選挙」では、AKB48メンバーがまるで楽屋トークかよと思えるくらいの、恋愛トークw 「おからじ」では、カフカと黄金のたれのCMソングに侵略されているようで、メールテーマが「好きなタレ」でしたw
Sorry, this page is Japanese only.
Since 2002.03.15 禁無断転載 Copyright (C) 2002-2014 pukubyi All rights reserved.
|